労働保険・社会保険の手続

労働保険、社会保険の適用や労働保険の年度更新、社会保険算定基礎などの手続き業務を代行します。

入社/退職に関する資格や証明の取得および異動手続きをはじめ、
傷病手当や育児、介護休業、労災や休業に関する給付の手続きなどを支援します。

就業規則や労使協定書などの作成


労務管理の種類も時代と共に変わりつつあります。
最新の労務リスクに対応した就業規則をご提案いたします。

助成金の申請

行政に提出が必要な書類は提出期限や内容について専門的な要素が多く、
正しく申請しないと会社にとってリスクや損失が生じる可能性があります。

会社に適した必要な申請、受給しやすい助成金が申請できるようご提案いたします。
※ただし、顧問契約先に限る

障害年金、遺族年金

障害年金は身体障害をはじめ、精神疾患、知的障害など生活や仕事に
不自由のある方を対象にした制度ですが、受給手続きの複雑さもあり
多くの方々が受給に至っていない現状です。

1度不支給になった結果を覆すには非常に時間を要します。
初回の申請が非常に大切なのでまずはお気軽にご相談ください。

給与計算

給与計算業務は労働法や社会/雇用などの各種保険、税制など幅広い知識が必要です。


適切な労務管理や未払い残業等の労務リスクは専門家に任せることで経営負担を軽減できます。
給与計算を通じた人事労務のアドバイスも対応します。